つむつむこと、声優の紡木吏佐(つむぎりさ)さん結婚 馴れ初めは?出会いは? お相手は本多友紀さん

タレント

つむつむや、つむちゃんのあだ名で知られる、声優・DJ・ラッパー・歌手とマルチに大活躍する紡木吏佐さんが、この度結婚報告をTwitterに投稿しました!!

声優としては、まだまだ最近活躍し始めたばかりなので、知らない人も多いでしょうから、そんなつむつむの魅力についてご紹介とお相手の作曲家本多友紀さんについても調べてみました。

つむつむこと、紡木吏佐(つむぎりさ)さんとは?

紡木吏佐さんは「つむぎ りさ」と読みます。

なかなか使わない漢字ですから、一見分からない方もいるかもしれません。

生まれは神奈川県ですが、育ちは沖縄県

幼稚園から小学4年生までインターナショナルスクールに通学していたため、英語が堪能であり、所属事務所のブシロードグループの声優プロダクション『響』のホームページ内のプロフィールにも特技英語・沖縄弁と記載されています。

※インターナショナルスクールとは、国際学校ともいわれ、主に外国人のための学校ですが、異文化体験や国際的に通じる学歴取得の機会として選択されることもあり、紡木吏佐さんはおそらくそういったい狙いで、入学したのだと思われます。

高校生時代は、総合学園ヒューマンアカデミーの沖縄校に入学それから、大学を期に上京し、法学部に入学したそうです。

声優を目指したきっかけは、声優の平野綾さんに憧れて、中学二年生のころからオーディションを受けたりしていましたが、当初は両親が反対

それでも夢をあきらめきれないつむつむは活動を続けていました。

しかし、二次選考まで通ると流石に、オーディション会場が東京等になるなど親の協力が必要不可欠になり、ご両親に頼み込んだそうです。

最終的にはつむつむの熱意に負けて親御さんが協力してくれたようです!

そんなところも根気強く、信念があるのもつむつむの魅力ですね。

その後、大学に入ると、法務部の周りの人たちが司法試験や公務員試験の勉強をしているなか、大学3年生の時に声優の先輩に薦められ「響(事務所)のオーディション」を受けて見事合格しました。

最初は、名前の無い所謂モブキャラクターの声しか担当していなかったのですが、2019年に放送された『BanG Dream!』の第二期に登場するチュチュ』というキャラクターに大抜擢!!

『BanG Dream!』の『チュチュ』ちなみに彼女の好物のジャーキーはつむつむの好物がジャーキーだから

それから、少しずつ腕を認められて、今では、『咲う アルスノトリア すんっ!』『ジスオルド』役などなど、少しずつ活躍の場を広げているのです。

ゲームアプリでもつむつむが担当している、咲うアルスノトリアのジスオルド

ネットではヤベー奴なって言われる程、破天荒な性格をしていて、ぎっくり腰を患ってしまったこともあります。

ファンとしては少し心配になったり……

それから、色素が薄く色白で透明感のある肌の色と、クリックリで大きい目、また、流暢な英語も相まってハーフっぽいって言われることもありますが、

というツイートもあり、生粋の日本人です。

つむつむの旦那さん、作曲家の本多友紀さんとは?

そして、つむつむのお相手の本多友紀さんは、

主に『アイドルマスター』シリーズあんさんぶるスターズ!などのゲームや、アイドルタイムプリパララブライブ!サンシャイン!!などのアニソンを多く取り扱う作曲家さん

ボーカロイドなど従来のJ-POPとは違う新しい音楽に触れ、影響を強く受け、上松範康を代表とする音楽制作チーム・Elements Gardenの影響で「カッコいいアニソン」に憧れて作曲活動を行っているようです。

本多友紀さん 所属事務所「Arte Refact」(アルテ・リファクト)公式ホームページより引用

つむつむと本多友紀さんの馴初めや出会いは?

どういった出会いがあったかは、残念ながら分かりませんでしたが、声優とアニソン系作曲家という近い関係だった二人

Twitterによれば、「ノンストップハイテンション」なつむつむを仏のごとく包み込んでくれる優しい男性だったとのことで、

つむつむの幸せをこれからも願っていきたいですね。

まとめ

  • 声優の紡木吏佐(つむぎりさ)さん結婚
  • お相手はアニソン系作曲家の本多友紀さん

ここまで読んでいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました