前回記事にした滝沢秀明さんや、キンプリの三人について、新たな動きがありました。
前回の記事→キンプリ・平野、岸、神宮脱退、そしてタッキーの退社と藤島ジュリー 揺れるジャニーズの今
どうやら、滝沢秀明さんの退社理由は私の予想通り、“海外進出”で間違いなさそうですね。
滝沢秀明さんは夢のために動くという事をほのめかしているのですが、この夢こそ、ジャニー喜多川さんの長年の夢、全米デビューではないのでしょうか!?
ジャニー喜多川さんが夢破れた理想を、滝沢秀明さんは引継ぎ、やっとのことでTravis Japanとして形にしました。
しかし、そのころには、ジャニーズは大きく変わってしまっていた。
ジャニーズの経営層にはそれを良く思わない派閥が存在し、Travis Japanをデビューさせたばかりだというのに、退社を決意せざる得なかった滝沢さん。
そして、変わってしまったジャニーズの方針について行けなかったキンプリの平野紫耀さん、岸優太さん、神宮寺勇太さんら三人。
滝沢秀明さんはどうやら、今のジャニーズでは「うまくいかない」と思ったのかもしれません。
ニュースによると、滝沢さんはすでに新会社を設立していたようなのです。
バックには、ドバイの大富豪が言うと報じられており、かなり大規模な事業が行われることが予想されているようです。
滝沢秀明さんのtweetに反応を示したのは、海外進出している赤西仁(38)や山下智久(37)らジャニーズ退所組。
滝沢さんの今後と、元キンプリのメンバー含む、海外での活躍考えている元ジャニーズメンバーの同行が気になります。
しかし、不安なのは、現ジャニーズメンバー、今回の滝沢さんの行動によっては、より脱退者増えてしまうのではないか?と思われます。
特に、滝沢秀明さんが育て上げたSnow ManとSixTONES、そして、特に海外進出のために集まったメンバーTravis Japanは、現在かなり大変な立場に立たされているのではないでしょうか?
どういった結果になるのか分かりませんが、ファンとしてはどのような結果になっても耐えられるように心がけておかなければいけませんね。
ここまで読んでいただきありがとうございました。
コメント