2月27日放送しゃべくり007に「オリエンタルラジオ」が登場!
2021年にオリエンタルラジオの中田敦彦さんがシンガポールに移住して以来、相方の藤森慎吾さんとの共演がほとんどなくなり、オリエンタルラジオとしての活動は、ほとんど無くなるのかと思われていましたが、久しぶりの共演はうれしいですね。
とは言え、もはや「オリエンタルラジオ」というグループ名よりも、中田敦彦さん、藤森慎吾さんとソロでの露出の方が多くなってしまっていて、「オリエンタルラジオ」って何?となってしまっている方も多い事でしょうから、「オリエンタルラジオ」についてまとめてみました。
オリエンタルラジオ
オリエンタルラジオは、吉本総合芸能学院(NSC)の10期生で、元吉本興業の所属でしたが、2020年からは、脱退してフリーランスになったお笑いコンビ
デビューは2004年も前で、ブレイクしたのは当時やっていたテレビ番組「エンタの神様」に出演したこと。
「武勇伝、武勇伝!武勇デンデンデデンデン!」と耳に残るネタで強烈な存在感を出して登場し、「あっちゃんカッコイイ!」などの印象的なリズムに乗ったセリフで一世を風靡しました。
その後、自身のレギュラー番組である『オリエンタルラジオのオールナイトニッポンR』で、大喧嘩をラジオの放送中に行うなどと言った伝説を作りましたが、それ以来、テレビでのオファーが来ない冬の時代を過ごすことになります。
そんな中、中田敦彦さんは「オタク・インテリ」藤森慎吾さんが「チャラ男」キャラクターを演出していく中で、「オリエンタルラジオ」としてでなく、中の人である、二人がピックアップされはじめ、2011年に再ブレイク。
以降はお笑いに限らない活動を行っていき、中田敦彦さんの実弟であるFISHBOYらと共にダンス&ボーカルユニット・RADIO FISHを結成して、『PERFECT HUMAN』で、2016年に第67回NHK紅白歌合戦に出場する等の活躍を見せました。
2019年ころから教育系YouTuberとして活動を始め、2020年には先述の吉本興業脱退もあり、主戦場をYouTubeに変えて、
中田敦彦のYouTube大学 – NAKATA UNIVERSITY – YouTube
中田敦彦のトーク – NAKATA ATSUHIKO TALKS – YouTube
と、現在ではそれぞれがチャンネルを設営して運営しています。
おそらく、若い人たちからすると、テレビでの活躍よりも、YouTubeでの活動の方が有名かもしれませんね。
2020年には、中田敦彦さんが奥さんの福田萌さんと共に、長女と長男の二人の子供を連れてシンガポールへ移住したことで、「オリラジ」としての活動はほとんど無くなりました。
移住の理由は「教育のため」のようで、
当初ハワイとシンガポールで悩んでいましたが、シンガポールの方が、中国系の人も多く、英語だけでなく中国語も学べるとしてシンガポールを選んだようです。
そんな中田さんですが、今でも藤森さんとの仲は良好で、再開したら一緒に飲みに行ったりしたようです。
オリラジとしても2025年には、日本武道館にてワンマンライブを開催を計画しているようで、オリエンタルラジオとしてまだまだ活動を続けて行くつもりのようです。
しゃべくり007では?
「しゃべくり007」では、番組予告に、
オリラジが2年ぶりのバラエティー登場!
公式サイトより引用
テレビ業界をぶった斬る!あっちゃんの特別授業開講!
さらに!藤森は本当にチャラ男なのか?
藤森が好きになった人登場で、素顔を暴露!
となっており、「インテリ芸人」となった中田敦彦さんの特別授業がどんな辛口なものになるのか?
藤森慎吾さんが好きになった人とは?
楽しみですね!
ここまで読んでいただきありがとうございました。
コメント