「花の82年組」中森明菜再始動!!
2017年のディナーショーを最後に体調不良のため活動を休止していた中森明菜がデビュー40周年となる2022年に再始動することを発表しました。
休止期間も長く、中森明菜さんの事を知らない人も、多くいることと思いますので、調べてまとめてみました。
中森明菜さんのプロフィール
- 1965年7月13日生まれ
- 身長は160cm
- 血液型はA型
- 1982年にデビューし、今年で40周年
- 東京都大田区(大森)生まれ、清瀬市育ち
- 明治大学付属中野高等学校定時制中退(中学卒業)
- HZ VILLAGE所属(研音、コレクション、コンティニュー、N.A.P.C、楽工房、FAITHを経て)
1982年、シングル「スローモーション」でデビュー。当時のキャッチフレーズは、「ちょっとエッチな美新人娘(ミルキーっこ)」1980年代に松田聖子と人気を二分しトップアイドルとして知られるます。
代表曲は、「少女A」や「北ウィング」、「飾りじゃないのよ涙は」や「難破船」などなど、自身最大のヒット曲は、2ndシングル「セカンド・ラブ」で、「ミ・アモーレ」と「Desire(デザイア)」で2年連続(1985、86年)のレコード大賞受賞を果たしています。
2010年に帯状疱疹による体調不良と発表され、活動休止していたが、2014年に『紅白歌合戦』(NHK)で復帰。2016年末には新アルバムを発表し、2017年のディナーショーを開催後、再び活動を休止していました。
トップアイドル中森明菜
幼少期はバレエ教室に通う
中森明菜さんは6人兄弟の4番目として生まれ、歌を好んでいました。そんな中森明菜さんは4歳から14歳までの約10年間、モダンバレエの教室に通っていました。
そのため、特技はバレエだと言います。
不良少女?天真爛漫な中森明菜
中森明菜さんはブレイクした当時、まるで不良少女であるかのようなオーラを身に纏っていたが、彼女の中学生時代の担任教師によると、かなりの天真爛漫であったとのこと。
当時の不良少女なので、だいぶはっちゃけていたことが窺えますね。
『スター誕生!』から生まれる本物のスター!!
中森明菜さんは中学に入学して間もなく、家族の誰にも相談することなく、オーディション番組『スター誕生!』(日本テレビ系)にハガキを投函しました。それは、かつて歌手志望だった母親の夢を自分が引き継ぐと決意したからだといいます。
そんな『スタ誕』サイドから予選会の案内が届いたのは、約1年後のこと。予選会では約8千人の応募者が集まり、そのうちの10人が番組に出演できるというシステムになっていて、一人当たりの持ち時間が約5秒前後の歌唱力テストが行われる中、中森明菜さんが選んだ曲は岩崎宏美の「夏に抱かれて」であり、見事番組出演権を獲得したのです。
ピュアな心の持ち主中森明菜
中森明菜さんがかつて所属していた芸能事務所「研音」の元社長・花見赫(あきら)氏によると、中森は萎れた花に対して、『どうしてこんなになっちゃったの‥‥』と涙を流せるほど心優しい少女だったといいます。
ですが、中森明菜さんはピュアであるがゆえに物言いが直球なこともあり、中森さんに代わって花見氏が各所へ謝罪に行くことも少なくなかったそうです。
そして、活動休止へ
2010年10月に体調不良により芸能活動の無期限休止を発表
どうやら、中森明菜さんは、過度な疲労やストレスにより、重度の帯状疱疹(たいじょうほうしん)とうつ病にかかっていたことが発覚、芸能活動を続けられる状態ではなくなってしまいました。
事実、この活動休止の前に自殺未遂や、金銭トラブルの報道がされていたこともあり、相当精神的にやられていたことも分かります。
ですが、2004年の紅白歌合戦を皮切りに、2016年のディナーショー、2017年のディナーショーと復活の兆しを見せてきて、
2022年ついに活動再開の言葉を本人の口から聞くことが出来ました!!
待っていたファンの皆さんにとってはこれ以上うれしい話は無いのではないでしょうか!
さらに、所属事務所も個人事務所HZ VILLAGEを設立し、ここに所属することとなりました。
まだまだ、体調がすぐれないところもあるようで、少し心配ではありますが、本人がゆっくりでも歩き出していきたいと言ってくれていますので、我々もあたたかく見守っていきましょう!!
ディナーショーの様子
まとめ
- 1982年、シングル「スローモーション」でデビュー
- 2010年10月に体調不良により芸能活動の無期限休止
- 2004年の紅白歌合戦を皮切りに、2016年の、2017年のディナーショーと復活の兆し
- 中森明菜2022年に再始動
中森明菜さんの続報をお持ちしましょう。
ここまで読んでいただき、ありがとうございました。
コメント