マリオの映画の情報公開!! クッパ様がかっこよく、キノピオが良い味出してました!!

未分類

以前より、任天堂から公表されていたスーパーマリオブラザーズの映画の最新情報が公開されました。

ニンテンドーダイレクトと呼ばれる、いつもはゲーム情報を公開する企画にて異例の映画情報を公開。

監督のマイケル氏や、英語版のキャストがこの映画への意気込みを語ってくれた後、今回初めて実際の映画の映像が公開されました。

とても暑そうな溶岩の描写と飛来する物々しいクッパ城から重そうな鉄球が降ってくるところから、映像が始まり、『大魔王』の威厳たっぷりなクッパ様が「門を開けよ」と言い放ちます。

そして、門の奥から出てくる、ペンギン王国?のペンギンたち、ただならぬ気配を醸しながら、クッパを睨みつけます。

マリオとペンギンと言えば、「マリオ64」以来、マリオパーティシリーズなどで登場していましたが、今回はそれを小さくした印象の新しいキャラクターたちでした。

そして、ペンギンの王の一声で彼らは、大声を上げ勇ましく大魔王クッパへ攻撃を仕掛けます!!

……が、攻撃方法は雪玉

「うおぉぉぉ!」と言いながら足元の雪を丸め一生懸命雪玉を投げるペンギン、当たっても動じないクッパ。

この辺りの演出は実にスーパーマリオらしく、コミカルで、バッチリな掴みでした!!

クッパ様は堂々とペンギン王国を制圧し、お目当ての「スーパースター」を奪っていきます。

場面は変わって、巨大なキノコが所狭しと生える不思議な場所に、赤いつなぎの男「マリオ」が土管から飛び出てきます。

マリオは、周囲を見渡しながら状況が理解できていない表情をしていました。

「ここは?」と言いながら、恐る恐る青いキノコに触ろうとすると「そのキノコはダメ!死んじゃう」と近くでしゃがんでいた?キノピオに止められます。

そして、キノピオに連れられるままにマリオの「キノコ王国」での冒険が幕を開けるという導入でした。

どうやら、今回の映画でのマリオはまるで、異世界転生ものの様にキノコ王国に土管から迷い込んでしまったという設定のようで、キノピオにすらとても驚いていました。

各所に聞き慣れた音が使われていたり、マリオの驚き方ひとつとっても、実に「らしい」動きになっていて、かなり細かい所まで気を遣って作られていることが分かりました。

特に私は、キノピオの「そのキノコはダメ!死んじゃう」の後にすぐ「失礼、いけるキノコでした」のあわてんぼうで陽気な感じがこの一言だけで表されていて、素晴らしかったです。

正直に言うと、ゲームのアニメ化というものにあまり興味が無かった私でしたが、この約三分の映像を見ただけで、興味が湧いてしまいました。

映像ではルイージも出るようなので、今では、かなり楽しみです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました