「何なん?これ」麒麟川島の大失敗【人志松本の酒のツマミになる話】

タレント

11月9日の人志松本の酒のツマミになる話では、「奥様へのサプライズが大失敗」トークをやるようです。

番組予告では、麒麟川島さんとしては、本当に面白いと思ってやったことだったようですが、奥さんからは「何なん?これ」と冷たい態度を取られてしまった模様。

いったいどんな話が飛び出るのか?

楽しみです。

そう言えば、麒麟川島さんの奥さんってどんな方だったでしょうか?

気になったので調べてみました。

麒麟川島さんの奥さんは一般女性

麒麟川島さんが結婚したのは、2015年9月29日

神奈川県出身の一般女性です。

見た目が、『ドラえもん』に登場する『しずかちゃん』に似ているようで、料理が上手なしっかり者であると、麒麟川島さんは妻のことを紹介していました。

名前は公表されていませんが、『いっちゃん』と呼んでいるようです。

妻との馴初めは、一目惚れからのナンパだったと告白。

新宿の居酒屋で酔っ払いに絡まれていた妻に声をかけたことが、恋の始まりだったと話しています。

とってもドラマティックですね!

麒麟川島さんは二児のお父さん

それから、麒麟川島さんと奥さんの間には二人の子供を授かています。

一人目は女の子。

2017年7月20日に生まれました。

そして、2020年には第二児である、男の子が生まれました。

二人とも名前は公開されていません。

息子さんは二歳、娘さんはもう五歳にもなり、川島さんの娘さんも大人びてきたようで、「初めて愛想笑いされた」とお父さんらしい悩みを持ったそうです。

娘さんは、どうやらSnow Manにドハマり中のようで、嫉妬混じりに「お父さんは?」と娘に尋ねると、

「お父さんはSnow Manじゃない」

と返されてしまったらしいのです。

そこで、川島さんは「じゃああれかな、お父さんもSnow Manに入ろうかな」とトボケたところ、『ハハッ』って人生初の愛想笑いをされてしまったそうです。

川島さんからするとショックかもしれませんが、よくある家庭の一コマとして微笑ましいですね。

麒麟川島さん家にはペットもいます。

麒麟川島さんはペットも飼っていまして。

ボストンテリアという犬種です。

名前は「松風」実に渋い名前です。

やんちゃな性格のワンちゃんのようで、ドッグランに行くと、柵などを越えて走って行こうとしてしまうようなのですが、

そこで、あの川島さんの渋い声で「松風!」と叫ぶと、ワンちゃんも飼い主もみんな川島さんの方を見てしまうそうです。

確かにあの渋くてかっこいい声で「松風!」なんて叫んだら、まるで時代劇のようで、変に様になってしまいますね。――ドッグランなのですが。

「何なん?これ」麒麟川島の大失敗

さて、今回の人志松本の酒のツマミになる話。

これだけ、楽しい家庭を築いている麒麟川島さんが、奥さんのために一念発起して用意したサプライズが大失敗。

いったいどんなサプライズだったのでしょうか?

とっても楽しみですね!

まとめ

  • 麒麟川島さんの奥さんは一般女性
  • 麒麟川島さんは二児の父
  • 「松風」という名のボストンテリアを飼っている
  • 人志松本の酒のツマミでは、麒麟川島さんとしては、本当に面白いと思ってやったことが、奥さんからは「何なん?これ」と冷たい態度を取られてしまったらしい。

楽しみですね。

ここまで読んでいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました