フワちゃんプロレスどうして?勝敗は?これからも続けるの? 【行列のできる相談所】

タレント

10月30日の『行列の出来る相談所』は、フワちゃんの夢プロレスデビュー、猛特訓の5ヶ月に密着放送。

『行列の出来る相談所』の企画として、フワちゃんが、ブシロード傘下の女子プロレス団体「スターダム」からプロレスデビュー。

その鮮烈なデビュー戦は10月23日に行われ、普段プロレスを取材しないマスコミも多数会場に詰めかけるほどの注目を集めました。

そこで、どうしてフワちゃんがプロレスをやる事になったのか?勝敗はどうなったのか?これからもプロレスを続けるのか?

気になったので調べてみました。

フワちゃんはどうしてプロレスをやる事になったのか?

私が一番気になったのは、フワちゃんはどうしてプロレスをやる事になったのか?

『行列の出来る相談所』の企画だから、テレビ側の考えや、女子プロレス団体「スターダム」の裏の意図があったのではないか?なんて、思わず勘ぐってしまいます。

そこで調べて行くと、プロレス好きの芸人で有名なくりぃむしちゅーの有田哲平さんの公式YouTubeチャンネルを発見。

そこで、フワちゃんについて有田哲平さんが色々語ってくれていました。

有田哲平さんによると、フワちゃんは自分の意志でプロレスデビューをしたようです。

元々、フワちゃん自身がプロレスに興味を持っていて、「長年の夢を叶えたい」とテレビの方に持ちかけたという話でした。

実際、女子プロレス団体「スターダム」は、すでにプロレス界隈では結構有名どころの団体。

フワちゃんを使って人を呼び込まないといけない様な、小さい団体ではないと動画中で有田哲平さんも語っていますし、

「スターダムは親会社が新日本プロレスと一緒で女子団体では日本一。出場したいレスラーはいくらでもいるので、フワちゃんにオファーしたはずがない。なので、ふがいない試合をすれば二度と同団体のリングに上がるチャンスはないだろう」

ライブドアニュース(livedoor ニュース)より引用

とプロレス担当記者が語っている記事も見つかりました。

フワちゃんのプロレスデビューに賛否両論

今回のフワちゃんのプロレスデビューには、賛否両論の声が、9月11日の横浜武道館での発表以来数多く各所に届けられたそうで、スターダム内でも、同団体内でもデビューに対して異を唱えたメンバーもいたほどでした。

Twitter上でも、

等の批判的な意見も多く、特にプロレスリング・ノアのGHCヘビー級王者の拳王の発言は特に反響を呼び、当初は

「プロレスなめんじゃねぇぞ!プロレスがなめられてる感じですっごい嫌なんだよね。プロレスのリングに上がってもらいたくないね。命がけでやってるからそんな片手間でテレビの企画でやるだけでしょ?ケガする前にやめておけ」

と批判的な意見を持っていましたが、

「フワちゃんめちゃくちゃ練習してるらしいぞ。フワちゃんって仕事が忙しくて1時間しか空き時間が無いんだけど、その1時間で道場に練習に来てるらしい」

と知り合いのネットワークを介してフワちゃんの練習量を聞いて、普通の練習生以上に練習している態度に感銘を受け大逆転の発言をしました。

上述の有田哲平さんの公式YouTubeチャンネルでも、有田哲平さんはフワちゃんの練習風景に触れ、フワちゃんはいつもアザだらけで楽屋に入ってきて、有田哲平さんに、「今日はこの技を覚えた!」と有田哲平さんに報告していたそうです。

さらに、有田哲平さんと覚えたばかりの技を使って、プロレスごっこを楽屋でして、撮影が始まる前に息切れして、くりぃむしちゅー上田晋也さんから、「おい、どうしたぁ!?」と言われたなんて話も出ました。

実にフワちゃんらしい話で聞いてるだけで楽しいですね。

有田哲平さんはフワちゃんのプロレスデビューの賛否両論について、「賛否両論が起きるだけですごい」と話し、本番でどれだけ観客を魅了できるか?こそが大事、最悪ブーイングばかりが起きても、それもプロレスの楽しみ方と言っていました。

フワちゃんのプロレスデビュー勝敗は?

フワちゃんのプロレスデビューの結末は、結論から言うと敗北でした。

ですが、フワちゃんのコーチを務めた葉月選手とタッグを組み、上谷沙弥選手と妃南選手のタッグと対決。

フワちゃんは怒涛のエルボーや、綺麗なドロップキックを見せ、観客を沸かせました。

その雄姿に観客も興奮

とフワちゃんの努力を讃えるつぶやきがTwitterを埋め尽くしました。

最後はは妃南選手のロックボトムから上谷選手のファイヤーバードスプラッシュが決まりあえなく敗北してしまいましたが、

相手の上谷選手から

「フワちゃん、デビューおめでとう。立派なプロレスラーだよ。スターダムからデビューしてくれて、本当にありがとう」

とフワちゃんを褒めたたえ、妃南選手も

「私からも、フワちゃん、デビューおめでとうございます!私、JKなんですけど、試合ができて、本当にうれしかったです。明日、学校なんで、フワちゃんが強かったってことを学校のみんなに伝えたいと思います。ありがとうございました!」

とフワちゃんの強さを認めていました。

最後にフワちゃんも一言

「もう全部痛いんだけど、一番めちゃめちゃ思ったことが、楽しかったってこと。ホントに。すごいよね。あー、強かったなあ。もう痛すぎ。痛すぎたけど、ちょっとやっぱ、プロレス、ちょっとホントに、私、ホントにちょっとプロレスめっちゃ好きかも。やばい」

とプロレス愛を語りました。

プロレスデビュー戦のダイジェスト動画↓

スターダム公式チャンネルより

フワちゃんはプロレスをこれからも続けるの?

はたして、フワちゃんのプロレスはこれで終わりなのでしょうか?

始まりは『行列の出来る相談所』の企画とは言え、ファンとしてももっとフワちゃんのプロレスは見たいです。

そこで、フワちゃんの回答はというと、

「プロレスすごい好き! プロレス大好きです! どうしよう、ホントに私も、今日闘ってくれた葉月さん、上谷選手、妃南選手みたいに私も本物のプロレスラーになりたいって思った。ホントに、ホントにちょっとやりたいな。もう嫌だよ、デビューして、フワちゃんテレビでプロレスに負けた、いいお話でしたって編集してもらって、それで終わりじゃ嫌です!

 ホントにプロレスラーにちょっとなりたいなと思ったけど、ちょっとわかんないけど、まだこれからいろいろ大人たちに意見を仰いだりとかしなきゃいけないのもあるけど、ホントにちょっと、もう一回やらせてください! またやりたいです。あと、自分の必殺技もほしい!」

と前向きな発言。

フワちゃんのコーチを務めた葉月選手も

「真剣にプロレスに励んでくれてありがとうございました! もう一回フワちゃんの試合、見たいですか? もう一回、必ず私がしっかり指導者として教えるので、必ずもう一度スターダムのリングに立ちましょう!」

と真剣にフワちゃんへの指導を続けることを宣言。

今後もタレント活動を続けながら、プロレスの練習も本気で励んでいくと思われます。

あの雄姿が今後も見られるのは、とても楽しみです!!

まとめ

  • 10月30日の『行列の出来る相談所』は、フワちゃんの夢プロレスデビュー、猛特訓の5ヶ月に密着
  • フワちゃんは、『行列の出来る相談所』の企画で、女子プロレス団体「スターダム」で、葉月選手のコーチングのもとプロレスデビューを宣言、しかし賛否両論
  • 10月23日にフワちゃんのデビュー戦 結果は敗北、しかし、観客は大満足な活躍
  • フワちゃんは今後もタレント活動を続けながら、プロレスの練習も本気で励んでいくと宣言

ここまで読んでいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました