1月9日放送のさんま・玉緒のお年玉!あんたの夢をかなえたろかSP 2023では、2000年放送の放送した、木村拓哉と常盤貴子主演のドラマ「Beautiful Life 〜ふたりでいた日々〜」
このドラマに憧れた視聴者の夢、Beautiful Lifeの続きを、番組で再現!?
当時主演だった木村拓哉さんも当時のスタッフも全力で挑む、令和の「Beautiful Life 〜ふたりでいた日々〜」とは!!
とっても気になります!!
ですが、このドラマからもう23年も経ってしまっていますので、もうドラマ自体を知らない人も多いのでは?と思い調べてみました!
Beautiful Life 〜ふたりでいた日々〜

「Beautiful Life 〜ふたりでいた日々〜」は2000年1月16日から3月26日まで毎週日曜日21:00 – 21:54に放送されていたドラマです。
植田博樹さんと、生野慈朗さんがプロデューサーを務め、脚本は北川悦吏子さん。
主演が木村拓哉さんと常盤貴子さん。
ストーリーは、「腕はあるが人気のない美容師の男性と、難病に侵され車椅子での生活を強いられながらも健気に生きる図書館司書の女性を描いたラブストーリー」で、
木村拓哉さん演じる一癖ある美容師 沖島 柊二が、カットの参考になる本を探しにやって来た「宮の森図書館」にて、常盤貴子演じる、難病に冒され、10年以上車椅子での生活を送っている図書館司書 町田 杏子と出会うところから物語が始まります。
全11話、このドラマの当時の反応は大きく、今ではなじみ深い「バリアフリー」という単語もこのドラマの影響が大きいと言われています。
他にも、オートバイであるヤマハ・TW200、オーエックスの車椅子、オペル・ヴィータ(コルサ)の売り上げが増加、2000年の美容師志望率が例年より2割ほど上がったというほど、多大な影響を与えたドラマです。
当時見ていた方なら、最終回の演出を今でも憶えている方も多いでしょう、それだけファンの多い作品です。
Beautiful Lifeの再現
そして、あれから23年、1月9日放送のさんま・玉緒のお年玉!あんたの夢をかなえたろかSP 2023にて、あのドラマが大復活。
「ホットリップ」の店内を完全再現したセットが作られ、当時のスタッフが大集合!
番組予告では、水色のヤマハ・TW200で都内を駆ける木村拓哉さんが、赤いオペル・ヴィータ(コルサ)に乗った依頼主を迎えに行くシーンが写ります。
ファンならたまらないシーンですね!
そんなスタッフが全力で送る、番組史上最大の夢が気になって仕方ありません!
まとめ
1月9日放送のさんま・玉緒のお年玉!あんたの夢をかなえたろかSP 2023で行われる「Beautiful Life 〜ふたりでいた日々〜」の再現が楽しみで仕方ない!
カッコイイ木村さんがまた見れます!!
夢見たいですね!
ここまで読んでいただきありがとうございました。
コメント